大会結果
第38回 今治少年少女レスリング選手権大会 ![]() |
||||
---|---|---|---|---|
クラス | 優勝 | 準優勝 | 第3位 | 第3位 |
小学5・6年男子の部 46kg級 |
瀬尾虎六 | - | - | ― |
中学年男子の部 41kg級 |
- | 北川空 | - | ― |
※入賞者数は、出場選手数に応じて異なります。 ※氏名や順位等の訂正がある場合は、メールにてお知らせください。 |
第8回 空手祭り2023龍虎武師杯 第15回魂心舘大会 ![]() |
||||
---|---|---|---|---|
クラス | 優勝 | 準優勝 | 第3位 | 第3位 |
小学5年生の部 | - | 井後優之介 | - | ― |
中学年生の部 | - | - | 井後慎太郎 | ― |
※入賞者数は、出場選手数に応じて異なります。 ※氏名や順位等の訂正がある場合は、メールにてお知らせください。 |
第26回 日本正統求道拳法選手権大会桃花讃岐富士杯 ![]() ![]() |
||||
---|---|---|---|---|
クラス | 優勝 | 準優勝 | 第3位 | 第3位 |
初級小学4年生男子 | - | - | 井後優之介 | ― |
初級中学1年生男子 50Kg以上 |
- | 井後慎太郎 | - | ― |
※入賞者数は、出場選手数に応じて異なります。 ※氏名や順位等の訂正がある場合は、メールにてお知らせください。 |
第24回 四国少年少女レスリング選手権大会兼第5回UDONチャレンジカップレスリング選手権 ![]() |
||||
---|---|---|---|---|
クラス | 優勝 | 準優勝 | 第3位 | 第3位 |
小学6年生の部 | - | 鳥谷紘生 | 北川空 | ― |
※入賞者数は、出場選手数に応じて異なります。 ※氏名や順位等の訂正がある場合は、メールにてお知らせください。 |
第9回 四国中央空手道選手権大会敬心杯 ![]() |
||||
---|---|---|---|---|
クラス | 優勝 | 準優勝 | 第3位 | 第3位 |
小学4年生男子 チャンピオン30Kg以上 |
- | - | 井後優之介 | ― |
※入賞者数は、出場選手数に応じて異なります。 ※氏名や順位等の訂正がある場合は、メールにてお知らせください。 |
第16回全四国格闘技空手拳法選手権大会 ![]() |
||||
---|---|---|---|---|
クラス | 優勝 | 準優勝 | 第3位 | 第3位 |
小学2年生初級 | - | - | 石本稜空 | ― |
小学5年生男子 初・中級 |
瀬尾虎六 | - | - | ― |
小学6年生男子 初・中級 |
北川空 | - | - | ― |
一般男子 初・中級 |
藤川恭太 | - | - | ― |
※入賞者数は、出場選手数に応じて異なります。 ※氏名や順位等の訂正がある場合は、メールにてお知らせください。 |
第7回宿毛「少年少女レスリング」パラダイス カップ ![]() |
||||
---|---|---|---|---|
クラス | 優勝 | 準優勝 | 第3位 | 第3位 |
小学5・6年生の部 45KG |
- | 瀬尾虎六 | - | ― |
※入賞者数は、出場選手数に応じて異なります。 ※氏名や順位等の訂正がある場合は、メールにてお知らせください。 |
第15回一道会ジュニア選手権大会 ![]() |
||||
---|---|---|---|---|
クラス | 優勝 | 準優勝 | 第3位 | 第3位 |
中学男子 軽量級 |
- | 青山遼大 | - | ― |
中学男子 無差別級 |
- | - | 藤川恭太 | ― |
※入賞者数は、出場選手数に応じて異なります。 ※氏名や順位等の訂正がある場合は、メールにてお知らせください。 |
第8回 四国中央空手道選手権大会 敬心杯 ![]() |
||||
---|---|---|---|---|
クラス | 優勝 | 準優勝 | 第3位 | 第3位 |
小学3年男子 ビギナーズの部 |
― | 井後優之介 | ― | ― |
小学6年男子 チャンピオンの部 |
― | ― | 青山遼大 | ― |
※入賞者数は、出場選手数に応じて異なります。 ※氏名や順位等の訂正がある場合は、メールにてお知らせください。 |
第15回全国格闘技空手拳法選手権 ![]() |
||||
---|---|---|---|---|
クラス | 優勝 | 準優勝 | 第3位 | 第3位 |
幼年(年少・年中男女子混合) | - | 藤澤皇生朗 | - | ― |
小学2年生初級 | - | 平岡蒼汰 | ― | ― |
小学3年生初級 | 井後優之介 | - | ― | ― |
小学6年生上級 | - | 青山遼大 | ― | ― |
中学2・3年生 男子上級 |
- | 藤川恭太 | ― | ― |
キックボクシング | 森翔汰 | - | ― | ― |
※入賞者数は、出場選手数に応じて異なります。 ※氏名や順位等の訂正がある場合は、メールにてお知らせください。 |
第5回西日本空手道選手権大会 ![]() |
||||
---|---|---|---|---|
クラス | 優勝 | 準優勝 | 第3位 | 第3位 |
小学6年男子(40kg未満) | - | ― | 青山遼大 | ― |
※入賞者数は、出場選手数に応じて異なります。 ※氏名や順位等の訂正がある場合は、メールにてお知らせください。 |
2021リアルチャンピオンシップ愛媛県予選大会 ![]() |
||||
---|---|---|---|---|
クラス | 優勝 | 準優勝 | 第3位 | 第3位 |
小学6年男子の部 | - | ― | 青山遼大 | ― |
※入賞者数は、出場選手数に応じて異なります。 ※氏名や順位等の訂正がある場合は、メールにてお知らせください。 |
第25回オープントーナメント日本正統求道拳法選手権大会 ![]() |
||||
---|---|---|---|---|
クラス | 優勝 | 準優勝 | 第3位 | 第3位 |
初級幼年年長の部 | 藤澤龍乃輔 | ― | ― | ― |
※入賞者数は、出場選手数に応じて異なります。 ※氏名や順位等の訂正がある場合は、メールにてお知らせください。 |
第3回UDONチャレンジカップレスリング選手権大会 ![]() |
||||
---|---|---|---|---|
クラス | 優勝 | 準優勝 | 第3位 | 第3位 |
幼少の部 クラスF |
藤澤龍乃輔 | - | ― | ― |
3・4年の部 4年クラスC |
- | 北川空 | ― | ― |
3・4年の部 3年クラスG |
瀬尾虎六 | - | ― | ― |
5・6年の部 5年クラスF |
- | 井口健大 | ― | ― |
※入賞者数は、出場選手数に応じて異なります。 ※氏名や順位等の訂正がある場合は、メールにてお知らせください。 |
第22回格闘技拳法ジュニア選手権大会 ![]() |
||||
---|---|---|---|---|
クラス | 優勝 | 準優勝 | 第3位 | 第3位 |
小学三年男子 中上級 |
― | 北川空 | ― | ― |
小学四年男子 | 青山遼大 | ― | ― | ― |
※入賞者数は、出場選手数に応じて異なります。 ※氏名や順位等の訂正がある場合は、メールにてお知らせください。 |
第9回 徳島県空手道交流会大会 ![]() |
||||
---|---|---|---|---|
クラス | 優勝 | 準優勝 | 第3位 | 第3位 |
年少・年中 男女混合の部 |
― | 藤澤龍之輔 | ― | ― |
※入賞者数は、出場選手数に応じて異なります。 ※氏名や順位等の訂正がある場合は、メールにてお知らせください。 |
第13回徳島KID'Sレスリング大会 ![]() |
||||
---|---|---|---|---|
クラス | 優勝 | 準優勝 | 第3位 | 第3位 |
年少・年中の部 20Kg |
― | 藤澤龍之輔 | ― | ― |
※入賞者数は、出場選手数に応じて異なります。 ※氏名や順位等の訂正がある場合は、メールにてお知らせください。 |
第6回四国中央空手道選手権大会敬心杯 ![]() |
||||
---|---|---|---|---|
クラス | 優勝 | 準優勝 | 第3位 | 第3位 |
小3男子 チャレンジの部 |
― | ― | 北川空 | ― |
※入賞者数は、出場選手数に応じて異なります。 ※氏名や順位等の訂正がある場合は、メールにてお知らせください。 |
第14回全四国格闘技空手拳法選手権大会 ![]() |
||||
---|---|---|---|---|
クラス | 優勝 | 準優勝 | 第3位 | 第3位 |
幼年 年少・年中 |
藤澤龍乃輔 | ― | ― | ― |
小学3年生 男子中・上級 |
― | ― | ― | 北川空 |
小学4・5年生 男子 |
青山遼大 | ― | ― | ― |
小学6年生 男子上級 |
― | 藤川恭太 | ― | ― |
リベンジマッチ | 藤川琉也 | ― | ― | ― |
※入賞者数は、出場選手数に応じて異なります。 ※氏名や順位等の訂正がある場合は、メールにてお知らせください。 |
第22回西日本拳法道選手権大会 ![]() |
||||
---|---|---|---|---|
クラス | 優勝 | 準優勝 | 第3位 | 第3位 |
小学4年 中級の部 |
青山遼大 | ― | - | ― |
※入賞者数は、出場選手数に応じて異なります。 ※氏名や順位等の訂正がある場合は、メールにてお知らせください。 |
第34回今治少年少女レスリング選手権大会 ![]() |
||||
---|---|---|---|---|
クラス | 優勝 | 準優勝 | 第3位 | 第3位 |
小学1・2年の部 24KG |
― | ― | 瀬尾虎六 | ― |
※入賞者数は、出場選手数に応じて異なります。 ※氏名や順位等の訂正がある場合は、メールにてお知らせください。 |
2019 Jr.KARATE REAL CHAMPION SHIPS四国予選大会 ![]() |
||||
---|---|---|---|---|
クラス | 優勝 | 準優勝 | 第3位 | 第3位 |
小学4年生男子 (中級)無差別 |
― | ― | 青山遼大 | ― |
※入賞者数は、出場選手数に応じて異なります。 ※氏名や順位等の訂正がある場合は、メールにてお知らせください。 |
第2回徳島県フルコンタクト空手道選手権大会オアシス杯 ![]() |
||||
---|---|---|---|---|
クラス | 優勝 | 準優勝 | 第3位 | 第3位 |
小学4年生 | ― | ― | 青山遼大 | ― |
※入賞者数は、出場選手数に応じて異なります。 ※氏名や順位等の訂正がある場合は、メールにてお知らせください。 |
第14回一道会ジュニア選手権大会 |
||||
---|---|---|---|---|
クラス | 優勝 | 準優勝 | 第3位 | 第3位 |
小学2年生男子 (初級) |
瀬尾虎六 | ― | - | ― |
一道会館館長賞 | 瀬尾虎六 | ― | - | ― |
第24回全日本オープントーナメント 日本正統求道拳法選手権大会 桃花讃岐富士杯 |
||||
---|---|---|---|---|
クラス | 優勝 | 準優勝 | 第3位 | 第3位 |
小学2年生男子 | - | ― | 北川空 | ― |
小学3年生男子 | 青山遼大 | ― | - | ― |
第24回全日本オープントーナメント 日本正統求道拳法選手権大会 桃花讃岐富士杯 |
||||
---|---|---|---|---|
クラス | 成績 | |||
ジュニア団体戦 1・2・3年生 |
準優勝 |
第14回西日本極真空手道選手権大会 |
||||
---|---|---|---|---|
クラス | 優勝 | 準優勝 | 第3位 | 第3位 |
小学三年生男子 初級の部 |
- | ― | 青山遼大 | ― |
※入賞者数は、出場選手数に応じて異なります。 ※氏名や順位等の訂正がある場合は、メールにてお知らせください。 |
第8回 徳島県空手道交流権大会 |
||||
---|---|---|---|---|
クラス | 優勝 | 準優勝 | 第3位 | 第3位 |
小学1年生 男女混合フェニックスの部 |
瀬尾虎六 | ― | ― | ― |
小学3年生 (男女混合)の部〈初級〉 |
- | ― | 青山遼大 | ― |
第21回格闘技空手拳法ジュニア選手権大会 |
||||
---|---|---|---|---|
クラス | 優勝 | 準優勝 | 第3位 | 第3位 |
小学三年男子 | 青山遼大 | ― | ― | ― |
中学男子軽量級 | 藤川慧 | ― | ― | ― |
※入賞者数は、出場選手数に応じて異なります。 ※氏名や順位等の訂正がある場合は、メールにてお知らせください。 |
第12回徳島KID'Sレスリング大会 |
||||
---|---|---|---|---|
クラス | 優勝 | 準優勝 | 第3位 | 第3位 |
小学1・2年の部 21Kg |
― | 鳥谷紘生 | - | ― |
※入賞者数は、出場選手数に応じて異なります。 ※氏名や順位等の訂正がある場合は、メールにてお知らせください。 |
第5回四国中央空手道選手権大会 敬心杯 |
||||
---|---|---|---|---|
クラス | 優勝 | 準優勝 | 第3位 | 第3位 |
小学2年生 チャレンジの部 |
― | ― | 近藤翔 | ― |
※入賞者数は、出場選手数に応じて異なります。 ※氏名や順位等の訂正がある場合は、メールにてお知らせください。 |
第13回全四国格闘技空手拳法選手権大会 |
||||
---|---|---|---|---|
クラス | 優勝 | 準優勝 | 第3位 | 第3位 |
小学1年生 中・上級 |
― | 瀬尾虎六 | ― | ― |
小学2年生 初級 |
― | 近藤翔 | 鳥谷紘生 | ― |
小学3年生 男子中・上級 |
青山遼大 | ― | ― | ― |
小学5年生 男子上級 |
― | 藤川恭太 | ― | ― |
※入賞者数は、出場選手数に応じて異なります。 ※氏名や順位等の訂正がある場合は、メールにてお知らせください。 |
第3回西日本空手道選手権大会 |
||||
---|---|---|---|---|
クラス | 優勝 | 準優勝 | 第3位 | 第3位 |
小2年男子 (初・中級) |
― | ― | 北川空 | ― |
※入賞者数は、出場選手数に応じて異なります。 ※氏名や順位等の訂正がある場合は、メールにてお知らせください。 |
第一回UDONチャレンジカップレスリング選手権大会 |
||||
---|---|---|---|---|
クラス | 優勝 | 準優勝 | 第3位 | 第3位 |
小学1〜2年の部 19kg級 |
― | 近藤翔 | 鳥谷紘生 | ― |
小学1〜2年の部 22kg級 |
― | 瀬尾虎六 | ― | ― |
小学1〜2年の部 23kg級 |
― | 北川空 | ― | ― |
小学3〜4年の部 24kg級 |
― | 青山遼大 | ― | ― |
フレッシュマンの部 | 三木一晃 | ― | ― | ― |
※入賞者数は、出場選手数に応じて異なります。 ※氏名や順位等の訂正がある場合は、メールにてお知らせください。 |
2018全日本ジュニア空手道選手権大会 |
||||
---|---|---|---|---|
クラス | 優勝 | 準優勝 | 第3位 | 第3位 |
小学5年 男子初級の部 |
― | ― | 藤川恭太 | ― |
※入賞者数は、出場選手数に応じて異なります。 ※氏名や順位等の訂正がある場合は、メールにてお知らせください。 |
REAL CHAMPION SHIPS 四国予選大会 |
||||
---|---|---|---|---|
クラス | 優勝 | 準優勝 | 第3位 | 第3位 |
小学1年 上・中級の部 |
― | 瀬尾虎六 | ― | ― |
※入賞者数は、出場選手数に応じて異なります。 ※氏名や順位等の訂正がある場合は、メールにてお知らせください。 |
第21回 西日本拳法道選手権大会 |
||||
---|---|---|---|---|
クラス | 優勝 | 準優勝 | 第3位 | 第3位 |
小学2年 中級の部 |
― | 北川空 | ― | ― |
※入賞者数は、出場選手数に応じて異なります。 ※氏名や順位等の訂正がある場合は、メールにてお知らせください。 |
第33回今治少年少女レスリング選手権大会回 |
||||
---|---|---|---|---|
クラス | 優勝 | 準優勝 | 第3位 | 第3位 |
小学1年の部22Kg級 |
瀬尾虎六 | ― | ― | ― |
小学5・6年男子の部 |
細井大志 | ― | ― | ― |
※入賞者数は、出場選手数に応じて異なります。 ※氏名や順位等の訂正がある場合は、メールにてお知らせください。 |
第13回一道会ジュニア選手権大会 |
||||
---|---|---|---|---|
クラス | 優勝 | 準優勝 | 第3位 | 第3位 |
小学2年男子 上級 |
- | ― | 近藤翔 | ― |
小学3年男子 初級 |
- | ― | 青山遼大 | ― |
※入賞者数は、出場選手数に応じて異なります。 ※氏名や順位等の訂正がある場合は、メールにてお知らせください。 |
倉敷市長杯 第10回近県少年少女レスリング選手権大会 |
||||
---|---|---|---|---|
クラス | 優勝 | 準優勝 | 第3位 | 第3位 |
幼年 年長 20Kg級 |
瀬尾虎六 | ― | ― | ― |
※入賞者数は、出場選手数に応じて異なります。 ※氏名や順位等の訂正がある場合は、メールにてお知らせください。 |
第7回徳島県空手道交流大会 |
||||
---|---|---|---|---|
クラス | 優勝 | 準優勝 | 第3位 | 第3位 |
小学4年生男子の部 初級 |
藤川恭太 | ― | - | ― |
※入賞者数は、出場選手数に応じて異なります。 ※氏名や順位等の訂正がある場合は、メールにてお知らせください。 |
第4回四国中央空手道選手権大会 |
||||
---|---|---|---|---|
クラス | 優勝 | 準優勝 | 第3位 | 第3位 |
幼年年長の部 | 瀬尾虎六 | ― | - | ― |
※入賞者数は、出場選手数に応じて異なります。 ※氏名や順位等の訂正がある場合は、メールにてお知らせください。 |
第31回四国少年少女レスリング選手権大会 兼 第11回徳島KID'Sレスリング大会 |
||||
---|---|---|---|---|
クラス | 優勝 | 準優勝 | 第3位 | 第3位 |
小学1・2年の部 20kg級 |
― | ― | 近藤翔 | ― |
中学生の部54kg級 | ― | ― | 森靖仁 | ― |
中学生の部66kg級 | ― | ― | 森健介 | ― |
※入賞者数は、出場選手数に応じて異なります。 ※氏名や順位等の訂正がある場合は、メールにてお知らせください。 |
第26回ウェイト制オープントーナメント全日本剛拳空手道選手権大会 |
||||
---|---|---|---|---|
クラス | 優勝 | 準優勝 | 第3位 | 第3位 |
小学6年上級 | ― | ― | 藤川慧 | ― |
※入賞者数は、出場選手数に応じて異なります。 ※氏名や順位等の訂正がある場合は、メールにてお知らせください。 |
格闘空手遊戯 Vol.7 ”紫電” |
||||
---|---|---|---|---|
クラス | 優勝 | 準優勝 | 第3位 | 第3位 |
小学4年・5年男子 | 藤川煌 | 藤川恭太 | ― | ― |
小学6年男子 (上級) |
藤川恭太 | ― | ― | ― |
※入賞者数は、出場選手数に応じて異なります。 ※氏名や順位等の訂正がある場合は、メールにてお知らせください。 |
第12回徳島県ジュニア空手道選手権大会 |
||||
---|---|---|---|---|
クラス | 優勝 | 準優勝 | 第3位 | 第3位 |
小学4年男子 (初級) |
藤川煌 | ― | ― | ― |
小学4年男子 (上級) |
藤川恭太 | ― | ― | ― | 中学2・3年男子 (初級) |
森 靖仁 | ― | ― | ― |
※入賞者数は、出場選手数に応じて異なります。 ※氏名や順位等の訂正がある場合は、メールにてお知らせください。 |
第2回西日本空手道選手権大会 |
||||
---|---|---|---|---|
クラス | 優勝 | 準優勝 | 第3位 | 第3位 |
小学4年男子 (初・中級) |
― | 藤川煌 | ― | ― |
※入賞者数は、出場選手数に応じて異なります。 ※氏名や順位等の訂正がある場合は、メールにてお知らせください。 |
第12回一道会ジュニア選手権大会 |
||||
---|---|---|---|---|
クラス | 優勝 | 準優勝 | 第3位 | 第3位 |
幼年年長の部 | ― | ― | 瀬尾虎六 | ― |
小学1年男子 (初級) |
― | ― | 北川空 | ― |
※入賞者数は、出場選手数に応じて異なります。 ※氏名や順位等の訂正がある場合は、メールにてお知らせください。 |
全日本格闘技空手拳法選手権大会桃花讃岐富士杯 |
||||
---|---|---|---|---|
クラス | 優勝 | 準優勝 | 第3位 | 第3位 |
初級年中 | ― | ― | 瀬尾虎六 | ― |
※入賞者数は、出場選手数に応じて異なります。 ※氏名や順位等の訂正がある場合は、メールにてお知らせください。 |
第30回B&G財団会長杯少年少女レスリング選手権大会 |
||||
---|---|---|---|---|
クラス | 優勝 | 準優勝 | 第3位 | 第3位 |
小学生1・2年の部 +35Kg級 |
― | 三木舜卿 | ― | ― |
フレッシュマンズ | 三木一晃 | ― | ― | ― |
※入賞者数は、出場選手数に応じて異なります。 ※氏名や順位等の訂正がある場合は、メールにてお知らせください。 |
2017倉敷市長杯 第9回近県少年少女レスリング選手権大会 |
||||
---|---|---|---|---|
クラス | 優勝 | 準優勝 | 第3位 | 第3位 |
小学生3・4年の部 | ― | 細井大志 | ― | ― |
※入賞者数は、出場選手数に応じて異なります。 ※氏名や順位等の訂正がある場合は、メールにてお知らせください。 |
第3回四国中央空手道選手権大会 敬心杯 |
||||
---|---|---|---|---|
クラス | 優勝 | 準優勝 | 第3位 | 第3位 |
年長の部 | ― | ― | 北川空 | ― |
※入賞者数は、出場選手数に応じて異なります。 ※氏名や順位等の訂正がある場合は、メールにてお知らせください。 |
第6回徳島県空手道交流大会 |
||||
---|---|---|---|---|
クラス | 優勝 | 準優勝 | 第3位 | 第3位 |
年少の部 | ― | ― | 北川空 | ― |
小学3年生の部 | 藤川煌 | 藤川恭太 | ― | ― |
高校生の部 | 藤川琉也 | ― | ― | ― |
※入賞者数は、出場選手数に応じて異なります。 ※氏名や順位等の訂正がある場合は、メールにてお知らせください。 |
第10回徳島KID'Sレスリング大会 |
||||
---|---|---|---|---|
クラス | 優勝 | 準優勝 | 第3位 | 第3位 |
年少・年中の部19KG | ― | 瀬尾虎六 | ― | ― |
年長の部18KG | ― | ― | 近藤翔 | ― |
年長の部20KG | ― | 北川空 | ― | ― |
小学1・2年の部 | ― | ― | 三木舜卿 | ― |
小学3・4年の部 | ― | 細井大志 | ― | ― |
中学生の部52KG | ― | ― | 森靖仁 | ― |
中学生の部58KG | ― | ― | 森健介 | ― |
※入賞者数は、出場選手数に応じて異なります。 ※氏名や順位等の訂正がある場合は、メールにてお知らせください。 |
第30回四国少年少女レスリング選手権大会 |
||||
---|---|---|---|---|
クラス | 優勝 | 準優勝 | 第3位 | 第3位 |
小学3〜4年男子の部 26Kg級 |
― | 細井大志 | ― | ― |
※入賞者数は、出場選手数に応じて異なります。 ※氏名や順位等の訂正がある場合は、メールにてお知らせください。 |
第22回 西日本グローブ空手選手権大会 |
||||
---|---|---|---|---|
クラス | 優勝 | 準優勝 | 第3位 | 第3位 |
ルーキークラス 軽量級(60Kg未満) |
森翔汰 | ― | ― | ― |
※入賞者数は、出場選手数に応じて異なります。 ※氏名や順位等の訂正がある場合は、メールにてお知らせください。 |
第31回 今治少年少女レスリング選手権大会 |
||||
---|---|---|---|---|
クラス | 優勝 | 準優勝 | 第3位 | 第3位 |
年長の部 17Kg級 |
― | ― | 近藤翔 | ― |
※入賞者数は、出場選手数に応じて異なります。 ※氏名や順位等の訂正がある場合は、メールにてお知らせください。 |
第21回 オープントーナメント全日本格闘技空手拳法選手権大会 |
||||
---|---|---|---|---|
クラス | 優勝 | 準優勝 | 第3位 | 第3位 |
高校生重量級 | ― | 藤川琉也 | ― | ― |
※入賞者数は、出場選手数に応じて異なります。 ※氏名や順位等の訂正がある場合は、メールにてお知らせください。 |
第11回 徳島県ジュニア空手道選手権大会 |
||||
---|---|---|---|---|
クラス | 優勝 | 準優勝 | 第3位 | 第3位 |
小学3年男子 | ― | ― | 藤川煌 | ― |
小学5年男子 初級 |
藤川慧 | ― | ― | ― |
小学6年女子 初級 |
高橋美来 | ― | ― | ― |
中学1年男子 初級 |
― | 森健介 | ― | ― |
※入賞者数は、出場選手数に応じて異なります。 ※氏名や順位等の訂正がある場合は、メールにてお知らせください。 |
第11回 一道会ジュニア選手権大会 |
||||
---|---|---|---|---|
クラス | 優勝 | 準優勝 | 第3位 | 第3位 |
幼年年長の部 | ― | 北川空 | ― | ― |
小学5年男子 上級の部 |
― | ― | 藤川慧 | ― |
小学6年女子の部 | ― | ― | 高橋美来 | ― |
※入賞者数は、出場選手数に応じて異なります。 ※氏名や順位等の訂正がある場合は、メールにてお知らせください。 |
香川県空手道交流大会 |
||||
---|---|---|---|---|
クラス | 優勝 | 準優勝 | 第3位 | 第3位 |
壮年男子 35〜44歳 デビュークラス |
― | 野中克秀 | ― | ― |
※入賞者数は、出場選手数に応じて異なります。 ※氏名や順位等の訂正がある場合は、メールにてお知らせください。 |
第29回 B&G財団会長杯少年レスリング選手権大会 |
||||
---|---|---|---|---|
クラス | 優勝 | 準優勝 | 第3位 | 第3位 |
幼年の部 年少16Kg級 |
近藤翔 | ― | ― | ― |
小学5〜6年生の部 48Kg級 |
― | 野田玄 | ― | ― |
小学5〜6年生の部 59Kg級 |
― | ― | 森健介 | ― |
※入賞者数は、出場選手数に応じて異なります。 ※氏名や順位等の訂正がある場合は、メールにてお知らせください。 |
第9回 徳島KID'Sレスリング大会 |
||||
---|---|---|---|---|
クラス | 優勝 | 準優勝 | 第3位 | 第3位 |
小学5・6年の部 51Kg級 |
― | 野田玄 | 森健介 | ― |
中学生の部 47Kg級 |
― | ― | 森靖仁 | ― |
※入賞者数は、出場選手数に応じて異なります。 ※氏名や順位等の訂正がある場合は、メールにてお知らせください。 |
第5回 徳島県空手道交流大会 |
||||
---|---|---|---|---|
クラス | 優勝 | 準優勝 | 第3位 | 第3位 |
小学2年生の部 | ― | 藤川煌 | ― | ― |
小学4年生の部 | ― | 藤川慧 | ― | ― |
※入賞者数は、出場選手数に応じて異なります。 ※氏名や順位等の訂正がある場合は、メールにてお知らせください。 |
第19回 格闘技拳法ジュニア選手権大会 |
||||
---|---|---|---|---|
クラス | 優勝 | 準優勝 | 第3位 | 第3位 |
小学4年生 男子の部 |
藤川慧 | ― | ― | ― |
※入賞者数は、出場選手数に応じて異なります。 ※氏名や順位等の訂正がある場合は、メールにてお知らせください。 |
第29回 四国少年少女レスリング選手権大会 |
||||
---|---|---|---|---|
クラス | 優勝 | 準優勝 | 第3位 | 第3位 |
小学1・2年の部 20Kg級 |
― | ― | 細井大志 | ― |
小学5・6年 男子の部48Kg級 |
野田玄 | ― | ― | ― |
小学5・6年 男子の部54Kg級 |
森健介 | ― | ― | ― |
中学生の部42Kg級 | ― | 森靖仁 | ― | ― |
※入賞者数は、出場選手数に応じて異なります。 ※氏名や順位等の訂正がある場合は、メールにてお知らせください。 |
格闘技空手拳法連盟 実践空手道 無双塾 |
||||
---|---|---|---|---|
クラス | 優勝 | 準優勝 | 第3位 | 第3位 |
小学2年生 男子 | ― | 藤川煌 | ― | ― |
小学4年生 男子 | 藤川慧 | ― | ― | ― |
中学生 男子 | ― | 藤川琉也 | ― | ― |
フレッシュマン | ― | 藤川琉也 | ― | ― |
※入賞者数は、出場選手数に応じて異なります。 ※氏名や順位等の訂正がある場合は、メールにてお知らせください。 |
第18回西日本拳法道選手権大会 |
||||
---|---|---|---|---|
クラス | 優勝 | 準優勝 | 第3位 | 第3位 |
小学4年生 中級の部 |
― | ― | 藤川慧 | ― |
※入賞者数は、出場選手数に応じて異なります。 ※氏名や順位等の訂正がある場合は、メールにてお知らせください。 |
第30回今治少年レスリング選手権大会 7月5日 会場: 今治中央体育館 ![]() |
||||
---|---|---|---|---|
クラス | 優勝 | 準優勝 | 第3位 | 第3位 |
小学2年生の部 20Kg級 |
― | ― | 細井大志 | ― |
小学5・6年生 男子の部45Kg級 |
― | 野田玄 | ― | ― |
小学6年生 男子の部51Kg級 |
森健介 | ― | ― | ― |
※入賞者数は、出場選手数に応じて異なります。 ※氏名や順位等の訂正がある場合は、メールにてお知らせください。 |
第20回オープントーナメント全日本格闘技空手拳法選手権大会 6月28日 会場: 飯山総合運動公園体育館 ![]() |
||||
---|---|---|---|---|
クラス | 優勝 | 準優勝 | 第3位 | 第3位 |
ジュニア団体戦 小学1年2年3年の部 |
― | ― | 佐野琉斗(総円心館) 藤川恭太(総円心館) 石川烈己(一道会館) |
― |
紅花クラス 有段の部 45歳以上50歳未満 |
西山昭彦 (神武会館) |
― | ― | ― |
白蓮クラス 有段の部 55歳以上 |
― | ― | 笠井眞二 (総円心館) |
― |
※入賞者数は、出場選手数に応じて異なります。 ※氏名や順位等の訂正がある場合は、メールにてお知らせください。 |
第10回一道会ジュニア選手権大会 4月5日 会場: 観音寺市立総合体育館 ![]() |
||||
---|---|---|---|---|
クラス | 優勝 | 準優勝 | 第3位 | 第3位 |
小学2年生男子 上級の部 |
― | ― | 藤川恭太 | ― |
小学5年生女子 初級の部 |
― | 阿部琴音 | ― | ― |
中学生男子 無差別級 |
― | ― | 藤川琉也 | ― |
※入賞者数は、出場選手数に応じて異なります。 ※氏名や順位等の訂正がある場合は、メールにてお知らせください。 |
第28回B&G財団会長杯少年レスリング大会 3月1日 会場: 綾川町B&G綾上海洋センタ―体育館 ![]() |
||||
---|---|---|---|---|
クラス | 優勝 | 準優勝 | 第3位 | 第3位 |
小学1・2年生の部 21KG級 |
― | ― | 細井大志 | ― |
小学5・6年生 36KG級 |
森靖仁 | ― | ― | ― |
小学5・6年生 42KG級 |
関口冬馬 | ― | ― | ― |
※入賞者数は、出場選手数に応じて異なります。 ※氏名や順位等の訂正がある場合は、メールにてお知らせください。 |
倉敷市長杯 第7回近県少年少女レスリング選手権大会 2月14日 会場: 水島緑地福田公園体育館 |
||||
---|---|---|---|---|
クラス | 優勝 | 準優勝 | 第3位 | 第3位 |
小学1・2年生の部 20KG級 |
細井大志 | ― | ― | ― |
小学5・6年生 男子の部 48KG級 |
― | ― | 野田玄 | ― |
小学5・6年生 男子の部 51KG級 |
― | 森健介 | ― | ― |
※入賞者数は、出場選手数に応じて異なります。 ※氏名や順位等の訂正がある場合は、メールにてお知らせください。 |
第8回 徳島KID'Sレスリング大会 12月7日 会場: 徳島県立池田高等学校体育館 ![]() |
||||
---|---|---|---|---|
クラス | 優勝 | 準優勝 | 第3位 | 第3位 |
小学5・6年生の部 52KG級 |
森健介 | 野田玄 | ― | ― |
小学5・6年生の部 43KG級 |
― | ― | 関口冬馬 | ― |
中学生の部 50KG級 |
― | ― | 森茉穂 | ― |
中学生の部 +58KG級 |
― | ― | 住友成弥 | ― |
※入賞者数は、出場選手数に応じて異なります。 ※氏名や順位等の訂正がある場合は、メールにてお知らせください。 |
全四国交流空手道選手権大会 12月7日 会場: 愛媛県武道館 ![]() |
||||
---|---|---|---|---|
クラス | 優勝 | 準優勝 | 第3位 | 第3位 |
小学4年生 女子上級 |
― | 西條琳風 | ― | ― |
※入賞者数は、出場選手数に応じて異なります。 ※氏名や順位等の訂正がある場合は、メールにてお知らせください。 |
第4回徳島県空手道交流大会 11月23日 会場: 徳島市B&G海洋センター武道館 ![]() |
||||
---|---|---|---|---|
クラス | 優勝 | 準優勝 | 第3位 | 第3位 |
小学1年生の部 | 藤川煌 | ― | ― | ― |
小学3・4年生の部 女子の部 |
西條琳風 | ― | ― | ― |
※入賞者数は、出場選手数に応じて異なります。 ※氏名や順位等の訂正がある場合は、メールにてお知らせください。 |
全日本拳剛会会館空手道選手権大会 11月16日 会場: アリーナ土居 ![]() |
||||
---|---|---|---|---|
クラス | 優勝 | 準優勝 | 第3位 | 第3位 |
小学4年生 女子の部 |
― | 西條琳風 | ― | ― |
※入賞者数は、出場選手数に応じて異なります。 ※氏名や順位等の訂正がある場合は、メールにてお知らせください。 |
第29回今治少年少女レスリング選手権大会 9月23日 会場: 今治市営大西体育館 ![]() |
||||
---|---|---|---|---|
クラス | 優勝 | 準優勝 | 第3位 | 第3位 |
小学1・2年生の部 19kg級 |
― | ― | 細井大志 | ― |
小学5・6年生の部 35kg級 |
― | ― | 森靖仁 | ― |
小学5・6年生の部 45kg級 |
― | 野田玄 | ― | ― |
※入賞者数は、出場選手数に応じて異なります。 ※氏名や順位等の訂正がある場合は、メールにてお知らせください。 |
第18回格闘技空手拳法ジュニア選手権大会 9月21日 会場: 多度津町総合スポーツセンター ![]() |
||||
---|---|---|---|---|
クラス | 優勝 | 準優勝 | 第3位 | 第3位 |
小学1年生男子の部 | ― | 藤川煌 | 藤川恭太 | ― |
小学3年生男子の部 | ― | ― | 藤川慧 | ― |
中学生男子 55kg以上の部 |
― | 藤川琉也 | ― | ― |
※入賞者数は、出場選手数に応じて異なります。 ※氏名や順位等の訂正がある場合は、メールにてお知らせください。 |
第9回徳島県ジュニア空手道選手権大会 6月8日 会場: 鴨島東中学校 |
||||
---|---|---|---|---|
クラス | 優勝 | 準優勝 | 第3位 | 第3位 |
小学1年生 | ― | 藤川煌 | 高橋龍生 | 藤川恭太 |
小学4年生女子 | ― | 西條琳風 | 高橋美来 | ― |
小学4年生男子初級 | 上原憲明 | ― | ― | ― |
小学6年生男子初級 | 西岡蓮 | ― | ― | ― |
※入賞者数は、出場選手数に応じて異なります。 ※氏名や順位等の訂正がある場合は、メールにてお知らせください。 |
第6回統一全日本空手道選手権大会 5月18日 会場: べっぷアリーナ ![]() |
||||
---|---|---|---|---|
クラス | 優勝 | 準優勝 | 第3位 | 第3位 |
小学1年生男子 初中級 |
― | ― | 藤川恭太 | ― |
※入賞者数は、出場選手数に応じて異なります。 ※氏名や順位等の訂正がある場合は、メールにてお知らせください。 |
第9回一道会ジュニア選手権大会 4月6日 会場: 観音寺市立総合体育館 ![]() |
||||
---|---|---|---|---|
クラス | 優勝 | 準優勝 | 第3位 | 第3位 |
小学1年生男子の部 | ― | 藤川恭太 | ― | ― |
小学3年生男子の部 | ― | ― | 藤川慧 | ― |
小学4年生女子の部 | ― | 西條琳風 | ― | ― |
中学生男子 軽中量の部 |
藤川琉也 | ― | ― | ― |
※入賞者数は、出場選手数に応じて異なります。 ※氏名や順位等の訂正がある場合は、メールにてお知らせください。 |
第15回西日本オープントーナメント日本正統求道拳法選手権大会 讃岐富士杯 3月30日 会場: 坂出市立体育館 ![]() |
||||
---|---|---|---|---|
クラス | 優勝 | 準優勝 | 第3位 | 第3位 |
小学3年生女子の部 | ― | ― | 西條琳風 | ― |
中学生男子の部 | ― | ― | 藤川琉也 | ― |
※入賞者数は、出場選手数に応じて異なります。 ※氏名や順位等の訂正がある場合は、メールにてお知らせください。 |
第27回B&G財団会長杯 少年レスリング選手権大会 3月2日 会場: 綾川町B&G綾上海洋センター体育館 ![]() |
||||
---|---|---|---|---|
クラス | 優勝 | 準優勝 | 第3位 | 第3位 |
小学3・4年生の部 +43KG級 |
森健介 | 野田玄 | ― | ― |
小学5・6年生の部 32KG級 |
― | ― | 森靖仁 | ― |
※入賞者数は、出場選手数に応じて異なります。 ※氏名や順位等の訂正がある場合は、メールにてお知らせください。 |
倉敷市長杯第6回近県少年少女レスリング選手権大会 2月15日 会場: 倉敷市水島緑地福田公園体育館 ![]() |
||||
---|---|---|---|---|
クラス | 優勝 | 準優勝 | 第3位 | 第3位 |
小学3・4年生の部 45KG |
野田玄 | ― | ― | ― |
小学3・4年生の部 45KG+ |
― | 森健介 | ― | ― |
中学生女子の部 56KG |
― | 森茉穂 | ― | ― |
※入賞者数は、出場選手数に応じて異なります。 ※氏名や順位等の訂正がある場合は、メールにてお知らせください。 |
第1回四国中央空手選手権大会 2月16日 会場: アリーナ土居 ![]() |
||||
---|---|---|---|---|
クラス | 優勝 | 準優勝 | 第3位 | 第3位 |
小3女子 チャレンジの部 |
― | 高橋美来 | ― | ― |
小3女子 チャンピオンの部 |
― | 西條琳風 | ― | ― |
小5・6女子 チャンピオンの部 |
― | 上原寧々花 | ― | ― |
小6男子 チャレンジの部 |
― | 森田倭 | ― | ― |
一般女子 チャレンジの部 |
― | ― | 野中樹里 | ― |
※入賞者数は、出場選手数に応じて異なります。 ※氏名や順位等の訂正がある場合は、メールにてお知らせください。 |
第27回四国少年少女レスリング選手権大会 兼 第7回徳島KIDSレスリング大会 12月8日 会場: 徳島県立穴吹高等学校体育館 ![]() |
||||
---|---|---|---|---|
クラス | 優勝 | 準優勝 | 第3位 | 第3位 |
年長の部 18Kg | ― | 細井大志 | ― | ― |
年長の部 20Kg | ― | ― | 藤川恭太 | ― |
年長の部 21Kg | ― | ― | 高橋龍生 | ― |
小学3・4年生 +41Kg |
― | 森健介 | 野田玄 | ― |
※入賞者数は、出場選手数に応じて異なります。 ※氏名や順位等の訂正がある場合は、メールにてお知らせください。 |
第7回JKJO全日本ジュニア空手道選手権大会 四国地区代表選抜大会 11月10日 会場: 丸亀市民体育館 ![]() |
||||
---|---|---|---|---|
クラス | 優勝 | 準優勝 | 第3位 | 第3位 |
中学生 55Kg未満の部 |
藤川琉也 | ― | ― | ― |
小学3年生 | 西條琳風 | ― | ― | ― |
※入賞者数は、出場選手数に応じて異なります。 ※氏名や順位等の訂正がある場合は、メールにてお知らせください。 |
第17回格闘技空手拳法ジュニア選手権大会 10月6日 会場: 多度津町総合スポーツセンター ![]() |
||||
---|---|---|---|---|
クラス | 優勝 | 準優勝 | 第3位 | 第3位 |
年長の部 | ― | ― | 藤川恭太 | ― |
小学3年生 | 藤川琉也 | ― | ― | ― |
※入賞者数は、出場選手数に応じて異なります。 ※氏名や順位等の訂正がある場合は、メールにてお知らせください。 |
格闘技空手遊戯 Vol.4 8月18日 会場: 宿毛市総合運動公園 武道場 ![]() |
||||
---|---|---|---|---|
クラス | 優勝 | 準優勝 | 第3位 | 第3位 |
小学3年生 | ― | 上原憲明 | ― | ― |
小学5年生 | 上原寧々花 | ― | 光井千奈都 | ― |
フレッシュマン トーナメント |
― |
田中貢 |
― |
― |
※入賞者数は、出場選手数に応じて異なります。 ※氏名や順位等の訂正がある場合は、メールにてお知らせください。 |
第8回徳島県ジュニア空手道選手権大会 5月12日 会場: 鴨島東中学校体育館 ![]() |
||||
---|---|---|---|---|
クラス | 優勝 | 準優勝 | 第3位 | 第3位 |
幼年(年少・年中) | 土屋星輝 (新家道場) |
― | ― | ― |
幼年(年長) | 杉村昂汰 (勇健塾) |
小河愛由 (中山道場) |
― | ― |
小学1年生 | 近藤佑樹 (敬心館) |
石川烈己 (一道会館) |
河埜紗奈 (神武会館) |
濱田竜誠 (八万道場) |
小学2年生 | 土屋晴生 (新家道場) |
山川晃司 (練心館) |
繻エ 悠 (志詠塾) |
長谷川秀人 (無門塾) |
小学3・4年生 女子初級 |
杉村ひばり (勇健塾) |
西條琳風 (総円心館 鴨島) |
河埜留奈 (神武会館) |
高田 空 (神武会館) |
小学3・4年生 女子上級 |
松岡渚紗 (勇輝会館) |
― | ― | ― |
小学3年生 | 上原憲明 (総円心館 脇町) |
和泉 椋 (勇健塾) |
横井優樹 (無門塾坂出中央) |
横井駿樹 (無門塾坂出中央) |
小学4年生初級 | 岡銀治郎 (如水会館城北) |
松村朋哉 (八万道場) |
和田優吾 (無双塾) |
繻エ 仁 (志詠塾) |
小学4年生上級 | 近藤巧実 (敬心館) |
妻鳥碧柊 (敬心館) |
― | ― |
小学5・6年生 女子初級 |
上原寧々花 (総円心館 脇町) |
松家茉莉子 (八万道場) |
― | ― |
小学5・6年生 女子上級 |
井内実桜 (志詠塾) |
― | ― | ― |
小学5年生初級 | 松村結太 (八万道場) |
加島大輝 (神武会館) |
― | ― |
小学5年生上級 | 圓藤彰吾 (練心館) |
三木希海 (志詠塾) |
― | ― |
小学6年生初級 | 松原仁一朗 (無門塾観音寺中央) |
― | ― | ― |
小学6年生上級 | 三好大翔 (無門塾本部) |
登本尊大 (無門塾坂出中央) |
石川叶大 (一道会館) |
皆見鷹也 (無門塾) |
中学男子初級 | ― | 森 俊作 (総円心館 鴨島) |
― | ― |
中学女子初級 | 森 茉穂 (総円心館 鴨島) |
― | ― | ― |
中学女子上級 | 和泉里鶴 (勇健塾) |
― | ― | ― |
中学男子初級 | 山田壮一朗 (八万道場) |
― | ― | ― |
中学男子上級 | 長岡海渡 (無双塾) |
河埜光貴 (神武会館) |
― | ― |
※入賞者数は、出場選手数に応じて異なります。 ※氏名や順位等の訂正がある場合は、メールにてお知らせください。 |
第26回B&G財団会長杯少年レスリング選手権大会 3月3日 会場: 綾川町B&G綾上海洋センター ![]() |
||||
---|---|---|---|---|
クラス | 優勝 | 準優勝 | 第3位 | 第3位 |
幼年 (年中年長17KG級) |
― | 藤川恭太 | ― | ― |
小学3・4年生 +40KG級 |
― | ― | 森健介 | ― |
小学3・4年生 30KG級 |
― | ― | 森靖仁 | ― |
小学5・6年生 46KG級 |
― |
藤川琉也 |
― |
― |
※入賞者数は、出場選手数に応じて異なります。 ※氏名や順位等の訂正がある場合は、メールにてお知らせください。 |
|